第5回 水戸版画の会 作品展 ・ 会員作品集
![]() 「春宵共楽館」 内田 實 |
![]() 「さつきの風」 内田 實 |
![]() 「塔の見える街角」 前田祐司 |
![]() 「電柱の立つ街並」 前田祐司 |
![]() 「薬師如来立像を参考にして」 黒沢駿一 |
![]() 「弘道館の春」 黒沢駿一 |
![]() 「円通寺の庭」 黒沢駿一 |
![]() 「高原の白樺」 佐々木雅夫 |
![]() 「雲海の富士山」 佐々木雅夫 |
![]() 「岡山城址公園」 富山峯秀 |
![]() 「入日光芒」 富山峯秀 |
![]() 千秋公園の蓮」 二川原 治 昨年、秋田の昼竿燈(竿燈妙技会)を見物していたら、会場の すぐ側の千秋公園に、竿燈に負けじと咲いていました |
![]() 「花 筏」 小川育男 |
![]() 「桃源郷の春」 小川育男 |
![]() 「あした天気になーあれ」 後藤 斌 |
![]() 「さくら、さくら」 後藤 斌 |
![]() 「仲良し」 後藤 斌 |
![]() 「初詣のお二人さん」 川澄佳也 |
![]() 川澄佳也 「ハゼの紅葉」 |
![]() 「山 の 湖」 川澄佳也 |
![]() 「仏 像」 川澄佳也 |
![]() 「淋しい浜辺の風景」 川澄佳也 |
![]() 「牧草地のニレの木立」 川澄佳也 |
![]() 「午睡今井町」 (賛助出展)白鳥徹雄 |
![]() 「小木津の滝音」 今関 靖将 新緑に囲まれ流れ落ちる景観と山中に響く水音は 潤いを与えてくれ、夏でも涼しい深閑としたところです。 |
![]() 「千波公園の森」 今関 靖将 いつもはにぎわいのある千波湖周辺だが ここはとても静かだ、時折、カワセミが舞う。 |
![]() 「梅雨の晴れ間」 今関 靖将 雨に濡れた木々、葉々 ほんの少しの 雨上がりの景色に時が止まる。 |
![]() 「あと10ヤード!」 全10作品 成井光一郎 |
![]() ゴルフショット1 成井光一郎 |
![]() ゴルフショット2 成井光一郎 |
![]() |
![]() |
![]() 水戸版画の会 会員 |
![]() 課題による作品集 |
||
![]() 版画・年賀状 |
||
![]() |
||
homeに戻る | ||
著作権について 当ホームページの画像・テキスト等の著作権は、当会に帰属します。 当ホームページの情報を事前の承認なく、複製・配信等の行為をすることはかたくお断りいたします。 |